
イベント
2024.04.24 サービス付き高齢者向け住宅七福
みなさまと一緒に
タオルうさぎ作りをしました
簡単な作りですが
個性的なうさぎがたくさんで
皆様も喜んでいました
イベント
2024.04.23 デイサービスセンター筒井
デイサービスセンター筒井にて
本日の昼食は「バイキング」でした!
いつもとプラスして豪華な食事をご用意致しました。
お好きなものをお好きなだけ召し上がっていただきました!
ご満足いただけて光栄です!
他にも様々なレクリエーションで皆様に楽しんで頂いております!
名古屋市東区でデイサービスセンターをご検討の方は
是非一度デイサービスセンター筒井にお越しください。
無料体験も行っております。無料体験ですので費用は一切かかりません!
ご連絡・お問合せお待ちしております!
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
お問合せ
デイサービスセンター筒井
相談員:安井 木村 石田
TEL 052-938-0065
FAX 052-938-0070
Mail tutui@aiseifukusikai.jp
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
イベント
2024.04.22 デイサービスセンター筒井
デイサービスセンター筒井の本日のレクリエーションは
「ヨガ教室」でした!
筒井のヨガ教室は映像を流し、皆様と体を動かしました!
日頃動かさない筋肉を刺激していきます👍
姿勢の改善に効果のあるヨガを行っています👌
身体を動かしていくうちに少しリフレッシュされたみたいです🤩
全身もしっかり・ゆっくり動かしていきました👏
皆様お疲れさまでした!
終わった後はリラックスタイムで緑茶🍵とバームクーヘン🍩を召し上がって頂きました!
他にも様々なレクリエーションで皆様に楽しんで頂いております!
名古屋市東区でデイサービスセンターをご検討の方は
是非一度デイサービスセンター筒井にお越しください。
無料体験も行っております。無料体験ですので費用は一切かかりません!
ご連絡・お問合せお待ちしております!
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
お問合せ
デイサービスセンター筒井
相談員:安井 木村 石田
TEL 052-938-0065
FAX 052-938-0070
Mail tutui@aiseifukusikai.jp
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
イベント
2024.04.19 愛生苑
本日は愛生苑デイサービス「寿司三昧」の日でした(*^▽^*)
毎月恒例の人気イベントで本日も愛生苑厨房職員にて、一つひとつ
皆様のために心を込めて握らせていただきました(^^)/
食べきれないほどのお寿司に皆様大満足されておりました(^^♪
毎月行わせていただいておりますので、もしよければご参加ください(^_-)-☆
イベント
2024.04.18 デイサービスセンター筒井
デイサービスセンター筒井にて
本日のレクリエーションは「とっておきおやつ」でした!
メニューはご利用者の皆様の希望が聞かれた
「バナナシェイク&プリン」
昔喫茶店で飲んだことある懐かしい味を味わっていただこうとご用意致しました🤩
初めて食べられる方もいらっしゃいました。
「おいしいね!」の声が飛び交っていました!
召し上がっていただいた後の笑顔が眩しいです🤩
沢山召し上がっていただいてありがとうございました!!
リクエストも多く聞かれましたのでまたご用意致します❣
様々なレクリエーションで皆様に楽しんで頂いております!
名古屋市東区でデイサービスセンターをご検討の方は
是非一度デイサービスセンター筒井にお越しください。
無料体験も行っております。無料体験ですので費用は一切かかりません!
ご連絡・お問合せお待ちしております!
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
お問合せ
デイサービスセンター筒井
相談員:安井 木村 石田
TEL 052-938-0065
FAX 052-938-0070
Mail tutui@aiseifukusikai.jp
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
イベント
2024.04.17 黒石荘
黒石荘では4年ぶりの
ランチバイキング
を行いました!
厨房スタッフが自慢の料理をおよそ30品取り揃え、皆さんのお腹を満たしました♪
バイキングの内容は、
フルーツの宝石箱、鶏肉のから揚げ、だし巻き卵、ソフト寿司(卵、マグロ、いなり)
まだまだありますが、皆さんお皿にのりきらないほど選んでいました。もちろんお代わりもされていました!