
イベント
2016.05.22 はぎのデイサービスセンター
5月の手作りおやつは日にちを変えて柏餅とパンケーキを作りました。
5月と言えば端午の節句。まずは柏餅を作りました。
利用者様に手伝って頂き、つぶあんを丸め生地で包んでいきます。
そのまま柏の葉で巻いて蒸し器に並べていきます。
強火で10分蒸して完成です。美味しそうですね。
皆さんで美味しく頂きました。5月らしい、季節を感じるおやつでしたね。
こちらはパンケーキの日です。利用者様と沢山焼いています。
この時点で美味しそうな匂いがしてきていましたよ。
生クリームやハチミツ、果物などでトッピングして召し上がっていただきました。
こちらも甘くて美味しかったですよ。
イベント
2016.05.22 はぎのデイサービスセンター
イベント
2016.05.17 サービス付き高齢者向け住宅七福
イベント
2016.05.16 名古屋市寿楽荘
イベント
2016.05.09 安井乃郷
5月のおやつ会は端午の節句にちなんで
🎏 鯉のぼりケーキ 🎏を作りました。
まずはロールケーキに生クリームをたっぷりと付けて
次は色とりどりのフルーツを鱗に見立てて飾り付け
完成!!
各ユニットごとに個性豊かな鯉のぼり達が勢揃い
この後コーヒーと一緒に美味しく頂きました。6月も季節を感じる<おやつ>を作ります。
イベント
2016.05.08 庄内の里
5月5日に端午のお祝いとして餅つきを行いました!
ご利用者、職員で「よいしょ、よいしょ」と餅をつき
最後はみんなでおいしく召し上がりました!