
イベント
2016.04.07 安井乃郷
イベント
2016.04.06 黒石荘
イベント
2016.04.06 グループホーム中小田井
イベント
2016.03.28 安井乃郷
春の陽気に誘われ、グループホームの入居者様希望の知多半島へ。道中は、菜の花や色鮮やかな花々・早咲きの桜を眺めながら癒されワクワク♪
昼食は【魚太郎】
魚太郎の名物1つ目は 新鮮なお刺身
お刺身は、旬の魚を5種類(マグロ・ヒラメ・ハマチ・甘エビ・いくら)から選べ「全部食べたわ」と迷いながらも「これが良い」とお気に入りを召し上がられました。一番人気は、甘エビとハマチでした。
もう一つの名物は ジャンボ海老フライ
ジャンボ海老フライは、あまりの大きさと重さで箸では持てずに手掴みでワイルドに頂きました。
次の目的地は【えびせんべいの里】
皆様「満腹だからたべれないわ」とおっしゃりながらもお店に着くと「あれはなに美味しそう」「見たことないのもあるね」と興味関心で試食しながら買い物を楽しまれてます。
最後に、無料のコーヒーやお茶で一服して帰路に着きました。
「楽しかったわ」「また行こうね」「満足!!」とお腹も心も満たされる春の遠足となりました。また、皆様のご希望の所へと遊びに行きます。
イベント
2016.03.21 はぎのデイサービスセンター
イベント
2016.03.16 サービス付き高齢者向け住宅七福
バイキングのテーマは『春よ来い』
三寒四温を感じながら少しずつ暖かさを感じる季節になりました。
さて、今月のメインディッシュは対面キッチンの春野菜の天ぷら
調理師さんがその場で揚げた春野菜を、塩・抹茶塩・柚子塩・醤油を
お好みでかけて頂いてのお召し上がりになります。
入居者の方々は天ぷらのサクサク感とタラの芽などの春野菜に舌鼓。
次回のバイキングも入居者様の希望・意見を参考にさせて頂きますので
どんなメニューになるのか楽しみです。
七福では、季節の行事から、皆さまのご希望の行事まで色々とご用意させていただきます。
これからも皆さまに喜ばれる行事を開催させていただきますので、
皆さまのご参加をお待ちしております。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
七福では、ご自分で外出される方から、併設ヘルパーステーションあいの定期巡回・随時対応型訪問介護・看護をご利用いただき、24時間の支援を受ける事で、より自由に安心したご生活をいただけます。
また、併設デイサービスセンター七福では
「歩ける喜び」をコンセプトにしたリハビリを受けることができます。
入居をご検討中の方や、併設事業所をご希望の方は、
お気軽にお問い合わせくださいませ!
皆さまにお会いできるのを、職員一同楽しみにお待ちしております!
お問い合わせ先
TEL:052-903-0729
FAX:052-903-0723
MAIL:sichifuku@aiseifukusikai.jp
担当者:生活相談員・森 三香代 管理者・森 隆道
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇