0120-03-1165 受付時間9:00〜17:30(年中無休)
メニュー
イベント
2018.03.21 デイサービスセンター筒井
暖かくなり、過ごしやすい時期になりましたね。
桜の花言葉は「精神の美」、「優美な女性」という意味だそうです。
デイサービスセンター筒井では、毎月恒例となっております、皆さんが楽しみにしている
おやつバイキングを行いました。
ケーキに、三色団子、フルーツ盛り合わせ・・・
皆さん、どれにしようか迷いつつも
お好きなものを召し上がられ、楽しまれました。
春になると、桜だけでなく、利用者様の笑顔も満開になりますね☆
2018.03.14 はぎのデイサービスセンター
13日火曜日にシニアメイクセラピー協会の方が来設してくださいました!
前回も大好評だったメイクセラピーを行って頂きました(*^-^*)
皆様「お化粧なんて久しぶりだわ~」と言いながら、ボランティアさんとお話を楽しんでいました
メイクの他にも、ネイルやハンドマッサージがあり、ハンドマッサージは男性もご参加いただき「気持ちがよかった~」とおっしゃっていました♪
皆さんのお顔に合わせたチークや口紅を塗って、華やかさを増していました!!!
また是非メイクしてもらいましょう♪
2018.03.12 デイサービスセンター筒井
桜が咲き始めましたね。桜にはソメイヨシノをはじめ、300以上の品種があるそうです🌸
ということで、今月の手作りおやつは桜餅を作りました(*‘∀‘)
白玉粉を溶かし上手に焼き上げて桜あんを包んで完成!
皆様と一緒に、美味しく頂きました。
(-人-)ごちそうさまでした☆
2018.03.09 はぎのデイサービスセンター
はぎのデイサービスセンターでは3月1日(木)~3日(土)まで
ひな祭りのお茶会を行いました。1階ホールにお雛様を飾り、皆様にお抹茶と和菓子を召し上がっていただきました。
お抹茶や和菓子が美味しそうですね。ご利用者様もお抹茶を点てるのを手伝ってくださいました。ありがとうございます。
また大正琴の演奏など職員による出し物も楽しんでいただいています。
希望される方にはお雛様の前で写真もお撮りしています。よくお似合いですよ。
2018.03.05 デイサービスセンター筒井
梅が咲き誇り今年もひな祭りの季節がやってきました。
デイサービスセンター筒井では
皆様と一緒に甘酒作りを行いました🍶
酒粕を煮込み、
溶けたら砂糖とレモン汁を投入し完成!!
とても美味しく何杯も頂く方も
いらっしゃいました(*´ω`*)
そしてその後は、お雛様たちと記念撮影☆
お雛様に負けず劣らずの美しさですね☆
雛人形は、もともと女の子の健康を祈る行事という事ですが、女の子だけでなく、皆様がこれからも健康に過ごせるように風邪には気を付けていきましょう!!
2018.03.04 田谷の里
最近やっと暖かい日が増えてきましたね!
通勤中や送迎時にも、梅の花が咲いているのをよく見かけるようになりました。
3月3日のひな祭りでは、田谷の里でもおやつレクリエーションを開きました。
豪華な五段飾りの雛人形の前で写真を撮ったり、ふるまわれた甘酒や雛人形を模したお饅頭を食べて
皆様それぞれお過ごしになられていました。
春の訪れはもうすぐそこです!
風邪や花粉に負けず、元気に過ごしていきましょう!
2025.02.24
サービス付き高齢者向け住宅七福
2025.02.13
上大崎クリニック
2025.02.06
2025.02.18
2025.02.14
愛生苑