0120-03-1165 受付時間9:00〜17:30(年中無休)
メニュー
イベント
2018.08.01 デイサービスセンター筒井
8月に入り夏本番!
太陽が燦燦と
照り付ける季節になりましたね!
本日、デイサービスセンター筒井では
華道教室が開かれました。
今回のお花は、雪柳、ガーベラ、
スプレーカーネーション、トラノオ、
パイナップルツリーの5種類を
使用しました。
先生のお話しを聞き、
さっそく華道に挑戦です。
皆さん、慣れてきたのか途中からは
生き生きとして取り組まれていました☆そしてついに完成した作品がこちらです!
青々と伸びる雪柳を背景に
ガーベラやスプレーカーネーション、
パイナップルツリーが映えて、とても迫力のあるものとなりました\(^o^)/
(さらに…)
2018.07.25 デイサービスセンター筒井
暑い日が続きますね(-_-;)
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
琴の演奏会が開かれました\(^o^)/
曲目は「金魚の昼寝」といった童謡から
「さざんかの宿」といった幅広いものが
全12曲が演奏されました!
利用者様も演奏に合わせて歌われ
とても楽しい時間を過ごされていました☆
次回の演奏会も楽しみにしていましょう!
2018.07.23 名古屋市寿楽荘
2018.07.22 庄内の里
本日の日曜大工企画は、「宝箱作り」を行いました(^^♪まずは木をノコギリで切って・・・切った木材をボンドとネジでくっつけて・・・デコレーションしたら完成(*^。^*)皆様思い思いの作品を作られ、久しぶりに握るノコギリやキリ・ドライバーを握ってとても楽しかったというお声聞かれておりました(^^ゞまた、日曜大工の企画は行いますので皆様お楽しみに(^.^)/~~~企画は、随時チラシやホームページにアップしていきますので要チェックです♪お問い合わせは、庄内の里デイサービス 伊藤・鵜飼までご連絡ください(^_-)-☆
2018.07.22 黒石荘
今月頭の七夕では、天の川を越えて黒石荘にも織姫と彦星がやってきました。
年に一度の逢瀬でしたが、ご利用者様との写真撮影にも笑顔で協力頂きました。
星々輝く天の川のように黒石荘にも笑顔があふれる一日でした。
2018.07.22 田谷の里
毎日暑い日が続きますが、皆様いかがおすごしでしょうか?
7月21日に第10回田谷の里夏祭りを開催いたしました!
熱中症のニュースも多く出る毎日の中、大きなケガも無く準備をすすめ当日を迎えることができました。
ご来設下さいましたご家族の皆様、遊びに来て下さった地域の皆様本当にありがとうございました!
また、夏祭りの盛り上がりに大きな助力を下さいましたボランティアの皆様に、心よりお礼申し上げます。
職員のメンバーも暑い中舞台の設営や看板作りなど、当日まで夏祭りの準備を頑張ってくれました!
これからもご利用者、ご家族の皆様と共にめぐる季節を楽しんでいけるようスタッフ一同力を合わせて参ります。
2025.02.13
上大崎クリニック
2025.02.06
2025.02.05
田谷の里
2025.02.18
サービス付き高齢者向け住宅七福
2025.02.14
愛生苑