
イベント
2019.02.18 愛生苑
朝晩の寒さは厳しくても、
1日1日の陽の暖かさに、春の訪れが
感じられるようになってきました。
愛生苑の3月行事のお知らせを
させて頂きます。
また、愛生苑では現在、正面玄関前にて
7段に及ぶ雛飾りが皆様をお出迎え致しております。
ご来苑の際には、是非お連れのお孫様方との
記念撮影にご利用頂ければと思っております。
※インフルエンザ等につきましては、当施設にて
罹患されている方は現在、いらっしゃいませんが、
もうしばらくの間、ご来苑の際にはマスクの着用と
手指のアルコール消毒にご協力をお願い致します。
イベント
2019.02.17 田谷の里
最近ちらほらと雪がふる日があるくらい、寒い毎日ですね!
なかなか春は遠いですが、今回は田谷の里でおこなわれるクラブのご紹介をしたいと思います!
田谷の里では月に1度ふしぎな花倶楽部という押し花の会が開かれます。
毎回先生が素敵な押し花と材料をご用意下さり、素敵な作品を作っています。
2月の作品はポストカードでした!!真ん中のイノシシやとっても可愛いです!
それぞれに押し花を飾り、みんな違うのですがみんな可愛い仕上がりとなっていました!
ふしぎな花倶楽部は有料制のクラブとなっており、材料によって毎回金額が変更となります。
もしご興味がありましたら、ぜひご参加くださいませ!
イベント
2019.02.03 デイサービスセンター筒井
平成最後の節分がやってきました(´▽`)
皆さんが節分のお話を聞いていると・・・
あそこに鬼が!!
今年も鬼がやってきました( ゚Д゚)
みんなで豆まき‼‼鬼退治‼‼
鬼は外‼福は内‼‼
文字通り、鬼は外へ退散‼
皆様の力で今年も鬼は逃げて行きました。
皆様笑顔で豆まきを楽しまれ鬼とも仲良くなりましたとさ
めでたしめでたし(*’▽’)
後片付けも忘れずに(*‘ω‘ *)
イベント
2019.02.03 黒石荘
2月3日黒石荘に個性豊かな怖~い鬼たち達が来襲しました。
入所者様と職員一丸となって豆を鬼に当てて鬼退治を行いました。
古くから、鬼に豆を当てて退治することで、福を呼び込むと言われています。
入所者様は笑顔で豆まきをされており、早速黒石荘に笑いの福が呼び込まれていました!
「鬼は~外!鬼は~外!鬼は~外!」
イベント
2019.02.03 田谷の里
2月3日 今日は節分です。
鬼に扮した職員へ「鬼は外!」の掛け声とともに豆をぶつけました。
流行中のインフルエンザも一緒に鬼は外!
最後は鬼と一緒にお茶や甘納豆を美味しく召し上がっていただきました♪
イベント
2019.01.10 田谷の里
春日神社へ初詣に出かけてまいりました。
カラリと晴れた気持ちのいい陽気のなか、祀られている鹿にお煎餅をあげ、今年一年の無病息災を祈願いたしました。