
イベント
2020.11.10 名古屋市寿楽荘
11月3日(火)毎年たくさんの近隣の方、ご家族を招き開催しておりました文化祭が
新型コロナ感染防止の観点から規模を縮小して行うことになってしまいました(>_<)
少しでもお年寄りの皆さんに楽しんで頂けるよう、そして密にならないように考えながら
今回はバーベキューを楽しんでもらうことになりました。
当日は秋空の下、サンマ、肉、海鮮、野菜等に🍺ビールといったメニューを焼きたての熱々を
準備しさあ開店です!!炭で焼くから香りも最高!!
待ってました!とばかりに皆さんご来店。密にならないように距離を取っていることもあり
瞬く間に席は埋まり大盛況となりました。
お年寄りも外で食べるとまた一段と美味しいねと笑顔笑顔(^^♪
又、室内では日頃より作成されている作品を展示し作品展も行いました。
今年はお年寄りの方々だけでの文化祭となってしまい少し寂しい気持ちもありましたが
来年こそは盛大な文化祭が開催できるよう願って、今はマスクに手洗い、消毒、健康管理に
努めてコロナに負けないように元気に過ごしていきたいと思います!頑張ろう!(^_^)/
イベント
2020.11.04 名古屋市寿楽荘
寿楽荘では敷地内でたくさんの秋の味覚を楽しむことが出来ます。
今年も栗をたくさん収穫しました。
又、先日はサツマイモ堀りを行いました。
大きなサツマイモが“芋づる式”にたくさんとれて皆大喜び(^^♪
お芋を片手に「はいチーズ」📸
秋は美味しい食べ物がいっぱいです!!
イベント
2020.11.04 御桜乃里
イベント
2020.11.03 名古屋市寿楽荘
寿楽荘にはいろいろなクラブがあります
その一つに手芸クラブがありいつもは個々でそれぞれの作品作りをしています。
今回集会室の舞台幕=緞帳が破れたりしてボロボロになっていたのを手芸クラブの皆さんで
綺麗に作り直してくださいました!!
寿楽荘のお年寄りは本当に手先の器用な方が多いのです。
工具を使って舞台から外して、ミシンや手縫いでどんどん仕上げていきます。
あっという間に綺麗な幕の出来上がりです!!
さあ次は何を作るのでしょうか!乞うご期待!!
工具を使って取り付けだってお手のものです。
みんなで力を合わせて縫っていきます。
出来上がりの幕の前で記念写真📸 綺麗に仕上がりました!!
もちろんマスクも手作りよ!!!(^^)!
イベント
2020.11.03 名古屋市寿楽荘
レクリエーションでドーナッツ作りを行いました。
今回はたこ焼き器を使って作るドーナッツということで、
皆さんたこ焼きの要領で器用にくるくると回しながら焼いていきます。
自分で作ったドーナッツの味は格別だわ!!と、いくつも召し上がって見えました。
さて、今度は何を作りましょうか!!
イベント
2020.11.03 田谷の里
2020年11月3日、田谷の里にて文化祭を開催いたしました。
夏祭りと同様、感染症対策のため近隣の方々やご家族の来場はご遠慮いただくかたちとなり、規模を縮小しての開催となりました。
開催の可否も検討されましたが、各階・各ユニットごとに一階多目的ホールに集まり、催し物を楽しんでいただくかたちとなり、幸いにもお一人お一人がゆっくり広々と安全に楽しんでいただくことができました。
例年通り、一階廊下にはご利用者や職員が作った展示物、多目的ホールではくじ引きや輪投げ,
射的、ボーリングなどを行いました。
景品もたくさん取れました。
エントランス前では焼き芋が振舞われ、職員によるソーラン節が披露されました。
来年は通常通りの開催ができると良いですね。