
イベント
2020.12.26 名古屋市寿楽荘
寿楽荘にサンタさんがやってきました\(^o^)/
この衣装、帽子からマント、ブーツに至るまで全てこのご利用者がご自分で編まれたものです。髭ももちろん編んでありますよ!(^^)!
はい!どーぞ!プレゼント???
来年の干支、丑年の牛も手作りです!!
何でも自分で作ってしまう器用なご利用者さんなのです・・・
イベント
2020.12.26 黒石荘
クリスマスレクリエーションの内容は、ケーキバイキングと、職員によるハンドベル演奏。
バイキングでは食べたいものを選んでいただき「これ全部食べていいの?!」と笑顔がこぼれていました。
キャラクタ―達が「ジングルベル」「雪」をハンドベルで奏でると、みなさん口ずさんで頂き楽しい時間を過ごしました。
イベント
2020.12.24 田谷の里
本日24日にクリスマス会を行いました。
昼食後、厨房で手作りで焼き上げたホールのスポンジケーキにホイップクリーム、フルーツを使って各ユニットにてご利用者と職員が協力してオリジナルクリスマスケーキを作りました。
各ユニット、サンタやトナカイに扮した職員と一緒に、個性あるデコレーションで飾り付けたケーキやシャンメリーを召し上がっていただき、ささやかなプレゼントもさせていただきました。
イベント
2020.12.24 はぎのデイサービスセンター
12月の手作りおやつは鬼まんじゅうと蒸しプリンを作りました。
蒸しプリンも日によってプレーンと抹茶に味を変えています♪
作る量が多いので大変だと思いますが頑張って作ってくださいました。
とても美味しく出来たようで、皆さんとても良い笑顔で召し上がられました。
イベント
2020.12.23 黒石荘
黒石荘でゆず湯を行いました。
ゆず湯には風邪の予防だけでなく、冷え性や神経痛、腰痛などを和らげる効果があります。
入所者様も心身共にリフレッシュされていました。
イベント
2020.12.18 御桜乃里
今日は、クリスマスリース作りを行いました。
リースは、始まりも終わりもない“永遠”の象徴とされ、飾ることで「魔除け」「豊作祈願」「新年に幸福を呼び込む」と言われています。
「リース作りは初めて」という皆さまでしたが、リボンを巻いたり、花を飾ったり・・・ご利用者と職員が力を合わせ、個性豊かにできあがりました。
「赤い花がきれいだね」「丸い形がいいと思う」など、感想も様々です。すでにツリーも飾られ、クリスマスの雰囲気は十分でしたが、リースが加わることでさらに華やかになりました。