
イベント
2022.03.30 田谷の里
YouTube 旅介チャンネルのオンラインツアーの鑑賞会を行いました。
神奈川県小田原市にあります小田原城。お堀を取り囲むようにソメイヨシノが咲き誇っております。
その様子を生配信にてオンライン花見となりました。
プロジェクターを使い、大画面で映し出される映像にみなさん固唾を飲んでご覧になられました。
鑑賞後はお隣の喫茶ルームにて、今日だけの特製和菓子をご用意いたしました。
来週には、裏庭にて実際のお花見を行います🌸
お楽しみに♪
イベント
2022.03.30 グループホーム中小田井
「わぁ~!綺麗だね~!!」
「満開だなぁ~!!」
満開に咲き誇る桜を見て思わず声が出てしまったようです。
そしてこの笑顔とピースです!
いつしか静寂が訪れ、みんな無言で桜を見上げるのでした…
今日だけと言わず、何度でも見に行きましょう!
イベント
2022.03.30 サービス付き高齢者向け住宅七福
なかなか新型コロナウイルス感染症の影響で外出しづらい入居者様に向けて、七福では「国産!うなぎ祭り」を行いました(^^♪
厨房職員が、その場で炭火調理し焼きたての鰻を皆様に食べていただきました(≧▽≦)
身の厚い脂ののった鰻に皆様大満足のお声いただきました★
来月はどんな行事があるか皆様お楽しみに !(^^)!
イベント
2022.03.25 御桜乃里
イベント
2022.03.25 グループホーム中小田井
3月24日 純喫茶なかおたいオープン
施設内にて「純喫茶なかおたい」を1日限定オープンしました。
施設長特製ふわふわトロトロオムライス
ホットケーキプレート
昔懐かしの味ナポリタン
お好きなメニューを選びもらい、召し上がっていただきました。
『お腹いっぱい大満足!』と大変喜ばれておられました。
おやつの時間にはフルーツパフェをお出しし
『甘い物は別腹!』と笑い声が聞こえてきました。
イベント
2022.03.25 グループホーム中小田井
3月22日春のお彼岸期間に利用者様と一緒にぼた餅を作りました。
『ぼた餅とおはぎの違いって何ですか?』と職員が尋ねると
『春に食べるのが牡丹餅(ぼたもち)秋に食べるのが御萩(おはぎ)』
『ぼた餅はこしあん、おはぎはつぶあん』と教えてくださいました。
なぜお彼岸にぼた餅をお供えするのか調べてみると
小豆の赤色には魔除けの効果がある、先祖と心を合わせる、お砂糖は高級品だったからと色々と知ることができました。
ご先祖様と心を合わせて、手を合わせておいしく頂きました。