
お知らせ
2021.05.13 サービス付き高齢者向け住宅七福
5月の行事カレンダーを作成しました。
今月は利用者様に一番人気がありました
『ハーバリウム』
新規の企画としまして
『塗り絵とスクラッチアート』
を予定しております。
※ 尚、行事につきまして新型コロナウイルスの影響により、
変更・中止する場合がございます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
皆様に喜んで頂ける行事をご用意しております。
60歳以上であれば自立の方もご入居でき
要介護の方は、併設ヘルパーステーションあいの
定期巡回・随時対応型訪問介護・看護を
ご利用いただき24時間体制の支援を受ける事ことで、
より自由に安心したご生活をいただけます。
また、併設デイサービスセンター七福では
「歩ける喜び」をコンセプトにしたリハビリを
受けることができます。
何でも、お気軽にお問い合わせ下さいませ!
皆さまにお会いできるのを、
職員一同楽しみにお待ちしております!
お問い合わせ先
TEL:052-903-0729
FAX:052-903-0723
Mail:sichifuku@aiseifukusikai.jp
担当者:生活相談員 本多・伊藤
お知らせ
2021.05.03 はぎのデイサービスセンター
さわやかな過ごしやすい季節になりましたね。外を見ると色とりどりの花が咲き、心が癒されます。はぎのでは以下のイベントを用意して皆様をお待ちしております。
お知らせ
2021.05.01 サービス付き高齢者向け住宅七福
デイサービス七福の
令和3年5月行事
カレンダーが
完成しました!
5月の注目行事は
●カフェday
●作品作り
『小さなお花作り』
などといったイベントを開催します!!
※ 尚、行事につきまして新型コロナウイルスの影響により、変更・中止する場合がございます。
レクレーションでは、
●『青空散策』
●『カレンダー作り』
など、ご利用者様のご希望に添った
レクを行います!!
5月のリハビリ訓練は
日常生活動作などが
ご自分でスムーズに
できることを
目指したプログラムや
転倒防止のための
下肢筋力の維持・向上トレーニング
を実施します!!
プログラム内容は以下の通りです。
●起居動作訓練
●レッドコードによる
関節可動域訓練
●下肢筋力維持・向上訓練
●血流や浮腫み改善に伴うメドマーによる下肢マッサージ
あん摩しによる
指圧マッサージも
ご好評をいただいて
おります!!
無料体験を行っていますので
参加ご希望の方は下記担当者まで
ご連絡をお待ちしております。
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
お問い合わせ先
TEL 052-903-0729
生活相談員 山川・榎谷
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
お知らせ
2021.05.01 はぎのデイサービスセンター
寺本重正さん(94歳)
三重県出身で15歳ころ、三菱航空機製作所に技能養成工として入り、戦時中は戦地へ行きませんでしたが、日本が勝つために爆撃機を作り日々研究していました。
戦後は、東芝重工業で仕事一筋に働きました。
定年後、草書を自己流で学び、今も時々筆を走らせています。最近は懐かしい歌がお好きでカラオケも楽しまれています。早くコロナが収束して、思いっ切り歌いたいですね。
94歳とは思えぬ若々しい紳士です!!
お知らせ
2021.04.30 上大崎クリニック
上大崎クリニックでは、毎週金曜日の午後に呼吸器内科の専門医(渡邉賀代先生)が担当されます。
呼吸器系でお困りの方、一度上大崎クリニックまでお問い合わせください。
お知らせ
2021.04.28 御桜乃里
5月に入ります。ゴールデンウイークの天気はどう
でしょう?!雨が降る日もありますね☔
自粛が続きますが、5月も一緒に楽しみましょう!!
クラブ活動が新しくなりました!!
是非、参加して下さいね(^o^)丿
デイサービスセンター御桜乃里
5月
の行事予定表のご案内です\(^o^)/
庭で育てている菖蒲をお風呂に
浮かべましょう~🍃🍃
無病息災を願い、入浴しませんか?!
節句にちなんだおやつも出ます。
お楽しみに~(^○^)
9日は母の日🌼🌼
母の日にピッタリの飾り物を
作りましょう!!
11日は端午の節句のお祝いです。
昭和の遊び道具を使って
昔を思い出しましょう♫♫
そして、おやつも楽しみにしてて下さい(^^)v
他にも、『パンバイキング』や
『お楽しみ食』など色々催し物が
あります。
楽しみにしてて下さいね💗💗
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
デイサービスの無料体験行っております
お気軽にご相談下さい。
担当:櫻木 坂野 福冨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~