
お知らせ
2023.07.02 田谷の里
【第21回 かながわ高齢者福祉研究大会】
研究発表部門
(高齢者福祉施設職員等による研究発表)
に田谷の里が参加します☆
日時:令和5年7月5日(水)
9:30 ~ 16:00
場所:パシフィコ横浜 第1会場(301)
田谷の里研究発表時間:
10:50 ~ 11:05(15分間)
研究演題:「1-4」
病院での難事例に特養は何をしたのか
~難治性褥瘡治癒好事例(多剤服用の視点)~
発表者:田谷の里 介護職員 機能訓練指導員 管理栄養士
本番が近づくにつれ緊張が増しながらも一生懸命練習しておりますので、
皆様、応援の程宜しくお願い致します☆
大会公式ホームページ:https://www.kanagawafukushitaikai.jp
お知らせ
2023.06.30 御桜乃里
7月に入ります!!
梅雨が明けると暑い日が増えてきますね🌻
熱中症や脱水には気を付けましょう!(^^)!
たくさん水分を摂りましょうね👍
デイサービスセンター御桜乃里
7月の
行事予定表のご案内~🌻
七夕の時期ですね!!
七夕の作品を作ったり、七夕ゲームなど
行いましょうね(*^-^*)
7日(金)はお弁当箱の日になります(^O^)/
ちらし寿司が出ますよ~★★★
15日(土)は納涼会になります♬♬
お祭りですね~(*^▽^*)
催し物は当日のお楽しみで!!
久しぶりのお祭りを楽しみましょう(^^)/
17日~23日まで
お散歩週間になります!!
裏庭の夏野菜の収穫をしたり、
散策しましょう🌻🌻
そして、24日はおかず作りを行います!!
久しぶりに皆さんでおかずを作りますね(^○^)
旬な食材を使って美味しい
おかずを作りましょうね🍆🍆🍆
暑さに負けずに、元気に過ごしましょうね(●^o^●)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
デイサービスの無料体験行っております
お気軽にご相談下さい。
担当:櫻木 加藤
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お知らせ
2023.06.25 サービス付き高齢者向け住宅七福
七福
7月 行事カレンダー
今回は
七夕飾り モザイクアート
漢字王レク等の
行事をおこないます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
皆様に喜んで頂ける行事をご用意しております。
60歳以上であれば自立の方もご入居でき
要介護の方は、併設ヘルパーステーションあいの
定期巡回・随時対応型訪問介護・看護を
ご利用いただき24時間体制の支援を受ける事ことで、
より自由に安心したご生活をいただけます。
また、併設デイサービスセンター七福では
「歩ける喜び」をコンセプトにしたリハビリを
受けることができます。
何でも、お気軽にお問い合わせ下さいませ!
皆さまにお会いできるのを、
職員一同楽しみにお待ちしております!
お問い合わせ先
TEL:052-903-0729
FAX:052-903-0723
Mail:sichifuku@aiseifukusikai.jp
担当者:生活相談員 本多
お知らせ
2023.06.23 サービス付き高齢者向け住宅七福
デイサービス七福の
令和5年7月行事
カレンダーが
完成しました!
7月の注目行事は
●七夕会
●作品作り
『金魚』
●カフェデイ
などといったイベントを開催します!!
※ 尚、行事につきまして新型コロナウイルスの影響により、変更・中止する場合がございます。
レクレーションでは、
●『カラオケ』
●『折り紙教室、手芸』
●『ハンドネイル』
など、ご利用者様のご希望に添った
レクを行います!!
7月のリハビリ訓練は
入浴・排泄動作などが
ご自分でスムーズに
できることを
目指したプログラムや
転倒防止のための
下肢筋力の維持・向上トレーニング
を実施します!!
プログラム内容は以下の通りです。
●起居動作訓練
●レッドコードによる
関節可動域訓練
●下肢筋力維持・向上訓練
●血流や浮腫み改善に伴うメドマー
による下肢マッサージ
あん摩しによる
指圧マッサージも
ご好評をいただいて
おります!!
無料体験を行っていますので
参加ご希望の方は下記担当者まで
ご連絡をお待ちしております。
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
お問い合わせ先
TEL 052-903-0729
生活相談員 北村
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
お知らせ
2023.06.21 愛生苑
『愛声苑通信』7月号が発行されました。
先月の行事・イベント報告や7月に開催される催し等の
お知らせが満載です。
気になる内容はこちらから⇒愛声苑通信7月号
昼食の献立はこちらから ⇒7月献立
愛生苑でしか行っていない行事が盛りだくさんです!
イベント等の詳細については、下記担当者までお気軽にご連絡
ください。
気になるイベント日でのお試し利用(昼食代金も無料です)も
随時受け付けております。
デイサービスご利用を検討されているのであれば…
愛生苑デイサービスセンターを覗いてみてはいかがでしょうか?
皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。
愛生苑デイサービスセンター
℡052-901-7621
担当:伊藤 浩一 渡邉 翼
お知らせ
2023.05.31 庄内の里
今日は利用者の皆様とステンシルバッグを作りました(^^♪
ステンシルとは、文字や絵柄などをくり抜いたシート(型)に、
ペイントしたりスプレーを振りかけたりして転写する技法のことを言います。
レッツチャレンジ☆
アサガオの型に・・・(*‘∀‘)ワクワク
綺麗に色を塗り・・・🖌️
完成!!
キレイにアサガオが咲きました❀
皆様、ご自身で塗ったアサガオのステンシルバッグを持ち帰られ喜ばれております!!