
お知らせ
2017.09.05 グループホーム中小田井
お知らせ
2017.09.02 庄内の里
お知らせ
2017.09.01 御桜乃里
平成29年9月15日(金)
10時から敬老会を開催します。
式典や保育園児との触れ合い、昼食バイキングが予定されています。
イベント
2017.09.01 グループホーム中小田井
イベント
2017.09.01 御桜乃里
9月1日
御桜乃里では、炊き出し訓練を実施しました!
火災や地震を想定した訓練は毎月行っていますが、それにプラスしての炊き出し訓練です。大地震が発生し、水道や電気・ガスが使えなくなったことを想定しておこないました。
外にテントを張り、防災食4種類(約200食)を実際に調理します。
アルファ米、ミキサー粥、梅粥とお米の種類だけでもいろいろあります。豚汁は思った以上に具がたくさん入っていて、防災食とは思えないクオリティ。
炊き出しの様子は、ご利用者も見学に来られます。「本当に地震がきたら、こうやって作るのね」「何ができるんだ。楽しみだ」「皆さん、ご苦労さまです。たいへんですね」と職員に声をかけてくださいます。
防災食を手に取り、「こんな小さいのに、すごいなぁ」としきりに感心されたり、“炊き出し”というと戦争中のことを思い出され、「あの時はな・・・」と職員に語る方も。「今の世の中は、たいへんな時でもこんな美味しいものが食べられるから、幸せねぇ」という言葉は、職員の胸に響きました。
昼食は、実際に防災食を召し上がっていただきました。食器も使い捨ての物で、本番さながらです。「おいしい!」「ちょっとお米がかたいか?」「器が持ちにくい」「また食べてもいいなぁ」など、感想は様々。
“いざ”という時に備えた訓練は今後も続きます。
炊き出しはとてもいい経験となりました。
お知らせ
2017.08.30 サービス付き高齢者向け住宅七福