
イベント
2020.12.24 はぎのデイサービスセンター
12月の手作りおやつは鬼まんじゅうと蒸しプリンを作りました。
蒸しプリンも日によってプレーンと抹茶に味を変えています♪
作る量が多いので大変だと思いますが頑張って作ってくださいました。
とても美味しく出来たようで、皆さんとても良い笑顔で召し上がられました。
イベント
2020.12.23 黒石荘
黒石荘でゆず湯を行いました。
ゆず湯には風邪の予防だけでなく、冷え性や神経痛、腰痛などを和らげる効果があります。
入所者様も心身共にリフレッシュされていました。
お知らせ
2020.12.20 御桜乃里
御桜乃里のケアハウスは、
只今ご夫婦でのご入居希望の方を募集しております(*^-^*)
※2人部屋 1室(空きあり)
2DK/トイレ・キッチン・ユニットバス・洗面台・押し入れあり。
令和2年12月20日 現在
☆ケアハウス入居条件 !(^▼^)!
・健康で身の回りのことがご自分で出来る方。
・年齢60歳以上
(ご夫婦の場合は、どちらかが60歳以上)の方
・確実な身元保証人を2人以上立てることができる方。
※ご利用料金など、詳しい内容についてはお問い合わせください。
単身で入居を希望される方の申し込みも受け付けております。
☎0587-95-8151
(担当:ケアハウス 御桜乃里 平田)
イベント
2020.12.18 御桜乃里
今日は、クリスマスリース作りを行いました。
リースは、始まりも終わりもない“永遠”の象徴とされ、飾ることで「魔除け」「豊作祈願」「新年に幸福を呼び込む」と言われています。
「リース作りは初めて」という皆さまでしたが、リボンを巻いたり、花を飾ったり・・・ご利用者と職員が力を合わせ、個性豊かにできあがりました。
「赤い花がきれいだね」「丸い形がいいと思う」など、感想も様々です。すでにツリーも飾られ、クリスマスの雰囲気は十分でしたが、リースが加わることでさらに華やかになりました。
お知らせ
2020.12.17 庄内の里
中小田井女性会様から庄内の里へ、マスクを100枚寄贈していただきました
今なお新型コロナウイルス感染防止が呼びかけられ、先行き不安な状況ですが、
心温まるマスクをいただき真にありがとうございました。
一人一人が感染拡大予防に努めていき、現在の状況が1日でも早く終息することを祈るばかりです。
イベント
2020.12.17 田谷の里
毎月喫茶ルームにて行われています「マム倶楽部」。
今月は祝箸の箸袋を作りました。
紅白の紙をうまく組み合わせ、袋状に折り返します。
千代紙で折った鶴や笹の葉に見立てた色紙を張って完成です。
次回は来年1月20日です。
お楽しみに♪