
イベント
2022.05.28 田谷の里
「介護×笑い=笑顔 」をテーマに、全国各地の介護施設にてレクリエーション介護を実施している吉本興業所属のレギュラーさんによるオンライン体操を行いました。
普段とは違ったお笑いを交えた楽しい健康体操となりました。
イベント
2022.05.28 愛生苑
本日はデイサービスで大好評のイベント★
フラワーアレンジメントのご紹介です(^^♪
その名の通り、お花を自分の好きなように飾り作品を作ります!
作り方は簡単!
このように土台に造花を選んで挿していきます(^-^)
皆様とても真剣です!
お花と美女♡映えますねぇ(^-^)
完成した写真はこちら♪♪
完成した作品はお持ち帰りいただけますので、是非お家に飾って下さいね♪
女性のイベントかな?というイメージがあるかもしれませんが、もちろん男性のご参加も大大大歓迎です!!
想いを込めた作品を作り、是非奥様やお孫さんにプレゼント♡なんていかがでしょうか?
全力でお手伝いさせていただきますので、興味のある方は是非職員までお声がけ下さいね(^-^)
また、今月から新たなフラワーアレンジの試みとして、ハーバリウムも始めました。
作業は簡単なのに、こんなに素敵な作品が作れます(*^-^*)
コチラはまたの機会に詳しくお伝えしたいと思いますので楽しみにしていて下さいね(^^♪
ハーバリウムは次回5月31日(火)の開催予定ですので、是非ご参加下さい♪
デイサービスでは無料お試し体験を実施しております♪
ご希望の方、話だけでも聞いてみたい方ご連絡お待ちしております。
愛生苑デイサービスセンター
天野 絵美
お知らせ
2022.05.28 サービス付き高齢者向け住宅七福
七福 6月の行事カレンダー
今月は
「ショッピング」「~~体操」
「カラオケ」「焼きたてどら焼き」
「北区をドライブしよう」等
ございます。
※ 尚、行事につきまして新型コロナウイルスの影響により、
変更・中止する場合がございます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
皆様に喜んで頂ける行事をご用意しております。
60歳以上であれば自立の方もご入居でき
要介護の方は、併設ヘルパーステーションあいの
定期巡回・随時対応型訪問介護・看護を
ご利用いただき24時間体制の支援を受ける事ことで、
より自由に安心したご生活をいただけます。
また、併設デイサービスセンター七福では
「歩ける喜び」をコンセプトにしたリハビリを
受けることができます。
何でも、お気軽にお問い合わせ下さいませ!
皆さまにお会いできるのを、
職員一同楽しみにお待ちしております!
お問い合わせ先
TEL:052-903-0729
FAX:052-903-0723
Mail:sichifuku@aiseifukusikai.jp
担当者:生活相談員 伊藤・本多
イベント
2022.05.26 田谷の里
毎月、喫茶ルームにて行われているマム倶楽部。毎回思考を凝らせた作品を制作、展示しております。
今回の作品は「向日葵」。
大きな向日葵の花をバランスよく貼り付けていきます。
次回は6月22日です。
お楽しみに♪
イベント
2022.05.26 愛生苑
5月25日は月に一度のお楽しみ食でした。
メニューは・・・
✿牛サーロインステーキ
✿アジの南蛮漬け
✿さつまいものサラダ
✿赤だし
✿キャラメルプリン
でした( *´艸`)
ステーキと言えば噛み切れず食べずらいイメージがありましたが、いざ食べてみると柔らかく噛み切れるお肉に利用者様も職員もすぐに完食してしまいました!!
毎月イベント食やお祝い膳をご用意しております。来月は何が出るか楽しみにお待ちください。
愛生苑デイサービスセンター
渡邉 翼
イベント
2022.05.24 田谷の里
今日は月に一度のお楽しみ食スペシャル。
今回の献立はコチラ♪
・神奈川県産のブランド豚、やまゆりポークのロースかつ。
生パン粉を使いサックサクに仕上げました。
・旬の野菜の炊き込みご飯。
タケノコ・ゴボウ・ふきを使った季節香る炊き込みご飯に仕上がりました。
・アサリのお味噌汁
たっぷりのアサリに赤味噌を使ったお味噌汁。
・鶏と新じゃがの煮物
小さめの新じゃがを一度揚げてから甘めに煮込みました。
・鮭の南蛮漬け
ピーマン・パプリカ・人参で彩り鮮やかに、さっぱりと酸味の効いた仕上がりになりました。
・よもぎのシフォンケーキ
よもぎを練りこんでふんわりと仕上がったシフォンケーキ。ホイップクリームに小倉あんを混ぜた特製クリームを添えました。
次回のお楽しみ食スペシャルは6月24日を予定しております。
お楽しみに♪