
イベント
2022.10.28 黒石荘
本日、地元保育園児を招いて、ハロウィーンパーティーを行いました。
快晴の中、かぼちゃ玉入れや、帽子投げ等、園児の子供たちの賑やかな笑い声が施設に響き渡りました!
中庭でご利用者様と手を振り合います(*^_^*)
最後にはプレゼント交換を行います!
保育園児からは素敵なプレゼント頂きました( *´艸`)
とても素敵なプレゼントはご利用者様のお部屋に飾らせて頂きました(*^_^*)
笑顔や元気な声、なんとも代えがたい様々な素敵なプレゼントを頂きました( *´艸`)
午後からはあっちゃんのミュージックサロン♪
ハロウィーン仕様の衣装で大いに盛り上がりました!
来年は 、ご利用者様と園児の子供達が直接会えるようになると良いですね!(^^)!
イベント
2022.10.27 サービス付き高齢者向け住宅七福
10月27日(木)
本日は『お楽しみ御膳』
メニュー
さつま芋と豚肉のご飯、豚肉の天ぷら
鶏肉とキノコの豆乳煮、焼き鮭の南蛮漬け
秋茄子の揚げ浸し、牛肉とキノコのおろしポン酢
秋刀魚と胡瓜の和え物、もやしと長ネギのすまし仕立て
栗のティラミス、りんごのクリームケーキ
食事をされた入居者様より
『季節の食べ物がおいしい』
『ここのデザートはいつもおいしいね』と
ご感想をいただきました。
イベント
2022.10.26 田谷の里
毎月、喫茶ルームにて行われているマム倶楽部。毎回思考を凝らせた作品を制作、展示しております。
今月の作品は『犬猫もふもふ貼り絵』
細かくほぐした毛糸を犬や猫のイラストに張り付けていきます。
リボンの首輪をつけて完成です♪
次回もお楽しみに♪
イベント
2022.10.25 はぎのデイサービスセンター
秋といえば、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋など様々ですよね。
はぎのではスポーツの秋ということで10月は運動会を行っています。
選手宣誓から始まって
パン掴み競争や玉入れなどの競技を行っていきます。
途中の応援合戦にも力が入りました。
仮装競争が終わって皆さんで記念写真。似合っていますよ。
お知らせ
2022.10.25 黒石荘
黒石荘では調理職・調理補助職を募集しています!
和気あいあいとした楽しい職場です!(^^)!
日々の食事から、お誕生日食、イベント食までご利用者様に合わせた食事形態(とろみ・ソフト食・荒キザミ食等)で調理を行います☆
作った料理を直接「おいしい!」と食べてもらえると作りがいがありますね( *´艸`)
詳しくは採用情報ページまで ↓ ↓ ↓
イベント
2022.10.24 名古屋市寿楽荘
先日!秋を楽しむ為に
南知多まで、ちょっと小旅行に出掛けました(*^^)v
知多と言えば「まるは食堂」の
大エビフライ\(^o^)/
私達は「回転まるは」にお邪魔して
朝、水揚げされた新鮮な魚の
握り寿司を頂きました(^^♪
まさに‼食欲の秋ですね(*^-^*)
本当に美味しかったです♡
水平線を眺めながら~
空気が美味しい(´▽`*)
行楽の秋(笑)
「気持ちがいいわよ\(^o^)/」
笑顔も最高(*’▽’)
食後のデザートに
みかん狩りをしました(#^.^#)
秋の味覚狩りです。
「ちょっとまだ早いかな?」(笑)
🍦ソフトクリームが
食べたかったのよ~(≧▽≦)
産地直売コーナーでは
朝採れの「いちぢく」「柿」「トマト」等が
皆様に人気がありました(#^.^#)
しっかりとお土産も買えました。
買い物は…何の秋?(^_^;)
買い物の秋ですね(*´ω`*)(笑)
※ 感染防止対策を実施して、行事に取り組ませて頂いております。
久し振りの小旅行でした。入居者様とゆっくりお話ができました。
施設から出て、のびのびとされている皆様を見ながら
こんな時間って大事だな…と感じました。
健康も大事です。感染対策を考えながら、もっともっと
こんな楽しそうな笑顔が見れるように‼ 頑張ります!