
イベント
2017.05.26 サービス付き高齢者向け住宅七福
デイサービスセンター七福では
5月に一週間外出行事として
「王子製紙のバラ園」
に行ってきました。
バラも満開で色とりどりの綺麗なバラを
楽しんでいただくことができました。
ご利用者様からもご好評をいただき
皆様とても喜ばれていました。
来年も「またバラを見に来たい」とのお言葉も
いただき、充実した外出行事となりました。
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
無料体験を行っていますので
詳しくは下記お問い合わせ先まで
お気軽にご連絡下さい。
お問い合わせ先
TEL 052-903-0729
生活相談員 野村 溝口
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
イベント
2017.04.19 サービス付き高齢者向け住宅七福
4月11日(火)
新年度を迎え、皆様お元気でしょうか。
今日は恒例の『お誕生日食』の日です。
今回のメニューは
『お赤飯』 『カラスカレイの照り焼き』
『田楽』 『のしどり』 『あさりしぐれ』
『タコのみぞれ和え』 『たけのこまんじゅう』
『沢煮椀』 『オレンジ』 『手作りケーキ』
です。
今月、お誕生日を迎えた入居者様と
記念撮影をしました。
皆様、笑顔で良い写真が撮れました。
メニューにあります『のしどり』ですが
漢字で書くと熨斗鶏
熨斗鶏は松風焼きとも言われ、
これはけしの実をふった表面が
とてもにぎやかなのに対し、
裏面が一転して寂しいことから
「うら寂しい松風の音」から連想し、
名づけられたそうです。
お知らせ
2017.04.19 サービス付き高齢者向け住宅七福
4月に入り、桜も見納め。
そんな中
七福の施設内にも春の訪れ
中庭にチューリップの花
外周の木々には新芽が出始めておりました。
皆様も一度、足を止めて
周囲をご覧下さい。
春の息吹を感じる事ができるかもしれないですよ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
七福では、季節の行事から、
皆さまのご希望の行事まで
色々とご用意させていただきます。
これからも皆さまに喜ばれる行事を
開催させていただきますので、
皆さまのご参加をお待ちしております。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
七福では、ご自分で外出される方から、
併設ヘルパーステーションあいの
定期巡回・随時対応型訪問介護・看護を
ご利用頂き24時間の支援を受ける事で、
より自由に安心したご生活を頂けます。
また、併設デイサービスセンター七福では
「歩ける喜び」をコンセプトにした
リハビリを受けることができます。
入居をご検討中の方や、
併設事業所をご希望の方は、
お気軽にお問い合わせくださいませ!
皆さまにお会いできるのを、
職員一同楽しみにお待ちしております!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
お問い合わせ先
TEL:052-903-0729
FAX:052-903-0723
Mail:sichifuku@aiseifukusikai.jp
担当者:生活相談員 東側
イベント
2017.03.04 サービス付き高齢者向け住宅七福
3月3日(金)
お雛様です。
今年も飾りつけは大変でした。
本日のメニューは
『ちらし寿司』 『季節の炊き合わせ』
『菜花の辛子白和え』 『あさり汁』
『ブラマンジェ』
その中で
『ちらし寿司』『あさり汁』は
皆様ご満足で
『色々入っていて綺麗だね』
『あさりが沢山入っていておいしい』と
談話をしながら食事を楽しみました。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
七福では、季節の行事から、
皆さまのご希望の行事まで
色々とご用意させていただきます。
これからも皆さまに喜ばれる行事を
開催させていただきますので、
皆さまのご参加をお待ちしております。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
七福では、ご自分で外出される方から、
併設ヘルパーステーションあいの
定期巡回・随時対応型訪問介護・看護を
ご利用頂き24時間の支援を受ける事で、
より自由に安心したご生活を頂けます。
また、併設デイサービスセンター七福では
「歩ける喜び」をコンセプトにした
リハビリを受けることができます。
入居をご検討中の方や、
併設事業所をご希望の方は、
お気軽にお問い合わせくださいませ!
皆さまにお会いできるのを、
職員一同楽しみにお待ちしております!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
お問い合わせ先
TEL:052-903-0729
FAX:052-903-0723
Mail:sichifuku@aiseifukusikai.jp
担当者:生活相談員 東側
イベント
2017.02.08 サービス付き高齢者向け住宅七福
イベント
2017.02.06 サービス付き高齢者向け住宅七福
2月1日(水)
本日は、『お誕生日食』の日です。
『赤飯』 『お吸い物』
『里芋とイカの煮物』 『根菜のきんぴら』
『ミルフィーユとんかつ』 『鮭のおろしソース』
『きゅうりと甘酢生姜の白和え』
『ダブルベリーのケーキ』
皆様、笑顔で食事を摂られ
最後に記念写真を贈呈しました。
写真を見ながら
『恥ずかしいわ』
『綺麗に写っているね』と
会話が弾んでいました。
来月も楽しい『お誕生日食』になるよう
努力していきます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
七福では、季節の行事から、
皆さまのご希望の行事まで
色々とご用意させていただきます。
これからも皆さまに喜ばれる行事を
開催させていただきますので、
皆さまのご参加をお待ちしております。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
七福では、ご自分で外出される方から、
併設ヘルパーステーションあいの
定期巡回・随時対応型訪問介護・看護を
ご利用頂き24時間の支援を受ける事で、
より自由に安心したご生活を頂けます。
また、併設デイサービスセンター七福では
「歩ける喜び」をコンセプトにした
リハビリを受けることができます。
入居をご検討中の方や、
併設事業所をご希望の方は、
お気軽にお問い合わせくださいませ!
皆さまにお会いできるのを、
職員一同楽しみにお待ちしております!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
お問い合わせ先
TEL:052-903-0729
FAX:052-903-0723
Mail:sichifuku@aiseifukusikai.jp
担当者:生活相談員 東側