
イベント
2022.06.04 サービス付き高齢者向け住宅七福
6月4日(土)
本日は、お誕生日食の日です。
メニュー
お赤飯 味噌漬けヒレカツ
アジのムニエル レタスとトマトの味噌汁
ハッシュドブロッコリー 貝柱のナムル
具材たっぷりのポテトサラダ 小田巻蒸し
フレンチトーストケーキ
今月お誕生日の方は3名様でした。
フレンチトーストケーキのボリュームが思ったよりもあり
皆様も食べ応えがあるとたいへんご満足いただきました。
お知らせ
2022.05.28 サービス付き高齢者向け住宅七福
七福 6月の行事カレンダー
今月は
「ショッピング」「~~体操」
「カラオケ」「焼きたてどら焼き」
「北区をドライブしよう」等
ございます。
※ 尚、行事につきまして新型コロナウイルスの影響により、
変更・中止する場合がございます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
皆様に喜んで頂ける行事をご用意しております。
60歳以上であれば自立の方もご入居でき
要介護の方は、併設ヘルパーステーションあいの
定期巡回・随時対応型訪問介護・看護を
ご利用いただき24時間体制の支援を受ける事ことで、
より自由に安心したご生活をいただけます。
また、併設デイサービスセンター七福では
「歩ける喜び」をコンセプトにしたリハビリを
受けることができます。
何でも、お気軽にお問い合わせ下さいませ!
皆さまにお会いできるのを、
職員一同楽しみにお待ちしております!
お問い合わせ先
TEL:052-903-0729
FAX:052-903-0723
Mail:sichifuku@aiseifukusikai.jp
担当者:生活相談員 伊藤・本多
お知らせ
2022.05.22 サービス付き高齢者向け住宅七福
デイサービス七福の
令和4年6月行事
カレンダーが
完成しました!
6月の注目行事は
●作品作り
『キーホルダーの麦わら帽子』
●カフェデイ
ケーキが付きます!
●映画鑑賞
『インディ・ジョーンズ』
などといったイベントを開催します!!
※ 尚、行事につきまして新型コロナウイルスの影響により、変更・中止する場合がございます。
レクレーションでは、
●『書道』
●『折り紙教室、手芸』
●『ハンドネイル』
など、ご利用者様のご希望に添った
レクを行います!!
6月のリハビリ訓練は
入浴・排泄動作などが
ご自分でスムーズに
できることを
目指したプログラムや
転倒防止のための
下肢筋力の維持・向上トレーニング
を実施します!!
プログラム内容は以下の通りです。
●起居動作訓練
●レッドコードによる
関節可動域訓練
●下肢筋力維持・向上訓練
●血流や浮腫み改善に伴う
メドマーによる下肢マッサージ
あん摩しによる
指圧マッサージも
ご好評をいただいて
おります!!
無料体験を行っていますので
参加ご希望の方は下記担当者まで
ご連絡をお待ちしております。
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
お問い合わせ先
TEL 052-903-0729
生活相談員 山川
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
イベント
2022.05.21 サービス付き高齢者向け住宅七福
5月19日
厨房の職員さんにご協力していただき
五平もちの販売をおこないました。
炭火でじっくりと焼いております。
甘辛いタレをしっかり付けて焼きますと
美味しそうな香りが充満し
皆様、待ちきれない感じで見ていました。
焼き始めから、お食事後まで
楽しく進み
終始笑顔が絶えない1日でした。
イベント
2022.05.18 サービス付き高齢者向け住宅七福
5月18日(水)
今日は、お楽しみ御膳の日です。
「牛ホホ肉の洋風おこわ」「春野菜のハンバーグ」
「金目鯛の蒸し焼き」「メカジキのフライ」
「レタスの胡麻和え」「ミニトマトの肉巻き」
「海老とブロッコリーのタルタルサラダ」
「キャベツとじゃが芋のスープ」「抹茶みるくゼリー」
「あんずのカラメルチーズケーキ」
お昼にしっかりと食べていただけるよう
ボリューム感たっぷりの御膳でした。
イベント
2022.05.10 サービス付き高齢者向け住宅七福
本日の昼食は
メニュー
海鮮丼(鮪・ハマチ・鯛・ネギトロ)
茄子の肉味噌かけ、すまし汁
ほうれん草の採種和え
葛饅頭 でした。
今回の海鮮丼はボリューム感も抜群で
皆様も大変満足したと
満面の笑みをされておりました。