
イベント
2022.08.20 サービス付き高齢者向け住宅七福
8月19日(金)
本日は『お楽しみ御膳』の日です。
メニュー
『担々炒飯』『豚肉と野菜の黒糖唐揚げ』
『アワビのやわらか煮』『茄子とみょうがのナムル』
『油淋魚』『冬瓜の胡麻冷やし』『海鮮茶碗蒸し』
『オクラ・ピーマン・トマトの中華風漬物』
『桃のキャラメルロールケーキ』でした。
思ったよりも、ボリュームがあり
『けっこう量もあっておいしい』
『茶碗蒸しが食べたかったので良かった』
とのご感想をいただきました。
イベント
2022.08.02 サービス付き高齢者向け住宅七福
8月2日(火)
今日は『お誕生日食』の日です。
メニュー
『蓮根とホタテ・エビのはさみ蒸し』『冬瓜フライ』
『鴨と豚肉のロースト』『鮎の木の芽味噌焼き』
『トマトとザーサイとらっきょうの和え物』『赤飯』
『夏野菜のピクルス』『モロヘイヤと卵のスープ』
『バタークッキークリームサンド』
夏野菜の彩りがとても良かった
冬瓜ってフライにできるんだね 等
色々とご感想をいただきました。
イベント
2022.07.31 サービス付き高齢者向け住宅七福
7月27日(水)
本日は
『お楽しみ御膳』の日です。
メニュー
『ちりめん山椒ごはん』『カラスカレイの和風香味ソース』
『煮豚と夏野菜の甘酢あんかけ』『スコッチエッグ』
『ポテトとハムの辛子マヨ和え』『ブロッコリーと枝豆のナムル』
『トマトとつるむらさきの味噌汁』
『いちじくの紅茶ロールケーキ』
ロールケーキが大きくて
食べるのが大変だったけど
美味しかったよ と
ご満足そうでした。
お知らせ
2022.07.26 サービス付き高齢者向け住宅七福
デイサービス七福の
令和4年8月行事
カレンダーが
完成しました!
8月の注目行事は
●『レッドコード』
●『秋の貼り絵を作ろう』
●納涼会(デイ祭り)
などといったイベントを開催します!!
※ 尚、行事につきまして新型コロナウイルスの影響により、変更・中止する場合がございます。
レクレーションでは、
●『書道・写経』
●『折り紙教室、手芸』
●『ハンドネイル』
など、ご利用者様のご希望に添った
レクを行います!!
8月のリハビリ訓練は
入浴・排泄動作などが
ご自分でスムーズに
できることを
目指したプログラムや
転倒防止のための
下肢筋力の維持・向上トレーニング
を実施します!!
プログラム内容は以下の通りです。
●起居動作訓練
●レッドコードによる
関節可動域訓練
●下肢筋力維持・向上訓練
●血流や浮腫み改善に伴うメドマーによる下肢マッサージ
あん摩しによる
指圧マッサージも
ご好評をいただいて
おります!!
無料体験を行っていますので
参加ご希望の方は下記担当者まで
ご連絡をお待ちしております。
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
お問い合わせ先
TEL 052-903-0729
生活相談員 山川
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
イベント
2022.07.23 サービス付き高齢者向け住宅七福
7月23日(土)
本日は土用の丑の日
厨房職員に炭火で焼いていただいた
『うな丼』
『みぞれ汁』『冬瓜のうすくず煮』『奈良漬け』
『胡瓜とみょうがの酢の物』『季節の和菓子』
じっくりと焼いた鰻にタレがしっかりと付き
見た目もそうですが、香ばしい匂いも良く
ボリューム感抜群の丼物でした。
イベント
2022.07.23 サービス付き高齢者向け住宅七福
7月19日(火)
七福 喫茶店にて
1日限定の『かき氷』を販売しました。
3種類あり
『いちごみるく』『抹茶金時』
『ほうじ茶きな粉』
カラフルなかき氷です。
氷の中にミルクや練乳を混ぜて
凍らせているので
かなり滑らかな触感で甘い氷に
シロップをかけた贅沢な1品です。
喫茶には大勢の利用者様が来られ
皆様からの『美味しかった』
『またやって欲しい』『こんな時期なんだね』等
色々なご感想をいただきました。