
お知らせ
2023.02.17 名古屋市寿楽荘
今月のお楽しみ食をご紹介します(*^^*)
オニオンスープに焼きたてのチーズバケットを入れていきます(*^^*)
柔らかチキンのクリーム煮込みです。
ホタルイカと菜の花のパスタサラダ
オニオングラタンスープ
マスカルポーネとチョコのデザート
パン2種
本当に美味し過ぎました(*^^*)♡
こんなの食べたことないけど、美味しいね~(*^^*)
イベント
2023.02.17 名古屋市寿楽荘
「私を癒してちょ~だい」(≧▽≦)
2月14日のバレンタインデーに
午後から「名古屋港水族館」まで
行ってきました(^O^)/
以前に行かれた事がある方も多く
皆様、久し振りで感激されていました
(#^.^#)
のんびり出来ました(*^^*)
迫力のあるイルカショーも観てきました
皆様、見入ってしまい無言でした(笑)
楽しい一日を過ごすことができました(*´▽`*)
イベント
2023.02.05 名古屋市寿楽荘
さあ~今年も暴れるぞ~\(^o^)/
え?やだ…全く怖がってない(^-^;
凄く笑顔が素敵なんですけど…(笑)
鬼も楽しそうです(≧▽≦)
皆様、楽しそうですが…(;^ω^)
それでもやっぱり!!
「鬼は~そと~」(^O^)/
鬼も寿楽荘を気に入って出て行きません(^▽^;)
鬼も怖いばかりではありません(*^^*)
役に立つ時もあります(*^_^*)
今年は、皆で仲良く過ごす一年になりそうです(≧▽≦)
イベント
2023.02.02 名古屋市寿楽荘
早くも2月になりました(*^^*)
立春とは言え、1年で一番寒い時期ですね(;^ω^)
寿楽荘では1月30日に近郊の
「龍泉寺」に初詣に行ってきました。
2月3日の節分祭の準備が始まっていました(*”▽”)
「今年も健康で一年過ごせますように」(^o^)丿
今年も『しっかり食べて!歩いて!大笑いして(≧▽≦)』
元気に頑張りましょう(*^▽^*)
イベント
2022.12.31 名古屋市寿楽荘
今年も門松作りの為、近隣の竹林に
竹取に行きました(*^^)v
全体のバランスを見ながら、竹の長さを整えていきます。
昔ながらの伝統文化は、やはり気持ちも引き締まります。
簡素化される時代に変って来ていますが
残していきたいですね!(^^)!
「年神様」を迎える準備ができました(#^^#)
さあ\(^o^)/餅つきです(*^_^*)
毎年、花餅を作っていますが
今回は、全体的に丸みをおびた
可愛らしい仕上がりになりました(*^_^*)
来年の「うさぎ年」の紅白餅です
うさぎにぴったりの優しい色合いです(*^_^*)
「つきたてのお餅は!美味しい」(≧▽≦)
寅年の一年が終わろうとしています。
皆様、どんな一年でしたか?(*^^*)
今年は緩和ムードもあり、人と顔を見てお話しが出来たり。
少しずつ出かけられるようにもなり、
人と人がまた、繋がり始めたように感じました(*^_^*)
体調を崩しやすい時期ですので、(#^^#)
まだまだ油断大敵です(;’∀’)
来る年の皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
皆様、よいお年をお迎えください(#^^#)
イベント
2022.12.25 名古屋市寿楽荘
Mary🎄Xmas\(^o^)/
12月24日は驚く程の大雪でしたΣ(゚Д゚)
名古屋市では8年ぶりに10cm以上の積雪が観測されたそうです。
寿楽荘も綺麗な雪景色を楽しむ事ができました。
「クリスマス輪投げ大会」を行いました。
作戦会議です(≧▽≦)
「頑張って~\(^o^)/」
ちょっとだけ、Xmasにちなんだ
景品をご用意致しました(*^-^*)
🎅サンタクロースのプレゼントを
自力で獲得された方は喜ばれていました(笑)
クリスマスメニューです(#^^#)
・グラタンハンバーグ
・白身魚のマリネ
・えびパン
・あまおう苺レアチーズケーキ
とても楽しいXmasになりました(*^^)v