
イベント
2025.02.14 名古屋市寿楽荘
2月13日 まだまだ寒いですが快晴の日、小旅行に行ってきました!
今回は西尾市で美味しい食事と甘未を満喫してまいりました(^▽^)/
まずはうなぎの老舗「みかわ山水亭はなれ」で
ひつまぶしを堪能 (o^―^o)
そのあと、旧近衛邸にてお抹茶をいただきました。
品格漂う書院でいただくお抹茶と季節の和菓子、
もちろん庭園も素晴らしかったです🍵
最後に 道の駅 にしお岡ノ山 にて お買い物
皆様、カゴいっぱいのお土産をご購入(^▽^)/
素敵な思い出ができた~と嬉しい声が聞かれました!
イベント
2025.02.05 名古屋市寿楽荘
寿楽荘の節分イベントをご紹介します!
お昼は具沢山の恵方巻と稲荷ずし🍣
色とりどりで見ているだけで楽しくなってきますね。
午後は 寿楽荘に鬼👹が出没!!
入居者様と とっても仲良し の鬼だったようです(o^―^o)ニコ
あれ?鬼ではない方が混ざっていますが・・・。
皆様のお陰で 寿楽荘の厄はすっかり祓われました(^▽^)/
イベント
2025.01.28 名古屋市寿楽荘
寿楽荘では初釜が行われました
初釜(はつがま)とは、年が明けて最初のお茶会のこと
新しい年に初めてお釜を火にかけることから
初釜と呼ぶそうです
自由なスタイルでお茶を楽しんで
皆様大満足のご様子でした(o^―^o)ニコ
イベント
2025.01.06 名古屋市寿楽荘
謹んで新年のご挨拶を申し上げます
昨年の寿楽荘へのご尽力に感謝いたしますとともに
皆さまにとって令和7年が素晴らしい一年となりますよう
心よりお祈り申し上げます
元旦、寿楽荘では御屠蘇が振舞われました。
御節料理と御屠蘇で新年をお祝いしました
昨年の感謝の気持ちを込めて・・・
美味しい料理に皆様自然と笑顔に(⌒∇⌒)
令和7年も笑顔溢れる寿楽荘にして参りたいと思います!
本年もご協力の程、よろしくお願い申し上げます
イベント
2024.11.27 名古屋市寿楽荘
寿楽荘では小旅行に行ってきました。
今回は2グループ、別々の場所へ・・・!
こちらは金泉閣 猿投温泉グループです(o^―^o)ニコ
美味しそうな十割そばと天ぷら・・美味しそうですね。
この後、温泉に入りました。美味しいご飯と温泉♨
最高の一日でした!!
こちらは多治見にあるモザイクタイルミュージアムへ出かけました。
まずは腹ごしらえ(o^―^o)ニコ やっぱり皆さんお蕎麦大好きですね。
モザイクタイルミュージアムには
タイルでできた たくさんの作品が展示してあります
最後にはタイルで作品を作りました。 写真たてやコースター♪
こちらのグループも大満足して頂けたようです(o^―^o)ニコ
イベント
2024.11.27 名古屋市寿楽荘
寿楽荘にも遅い秋がやってまいりました🍁
木の葉が紅く色づいて 思わず見惚れてしまう景色です
そして、食欲の秋!
寿楽荘ではサツマイモがたくさん収穫されました
つるがのびて 大小様々なサツマイモが・・・
収穫 お疲れ様でした!
取れたお芋はお味噌汁に入れてもらっていただきました!
花壇には秋のお花を植えました(o^―^o)ニコ
一つ一つ、丁寧に土をかぶせて・・
綺麗に育ってくれるよう声かけ・・・
寿楽荘の秋の様子を お届けしました~~(@^^)/~~~