名古屋市・横浜市の特別養護老人ホーム / ショートステイ / デイサービス / グループホームなら愛生福祉会

採用情報

メニュー

ニュース・イベント NEWS/EVENT お知らせ・イベントNEWS/EVENT

施設ごとに見る

  • イベント

    2021.09.20

    本日9月20日、田谷の里にて敬老会を行いました。

    昨年同様、規模を縮小しての開催となりましたが、古希、喜寿、傘寿、米寿、卒寿、白寿になられるご利用者に施設よりお祝いの品を贈呈させていただきました。

    これからも皆様がいつまでも健康で健やかに、楽しい毎日をお過ごし頂けるように職員一同努めてまいります。

  • お知らせ

    2021.09.16

    日時:令和3年10月13日 13時30分〜

    場所:かながわ県民センター

    主催:(福)神奈川県社会福祉協議会  かながわ福祉人材センター

     

    福祉の現場で働く職員が業務の具体的な話や就職活動の経験談、仕事の魅力や  やりがい等をお伝えする

    【第5回 福祉のしごとを知る懇談会】

    にゲストスピーカーとして田谷の里職員が参加します☆

     

    WEBでの参加も可能となりますので、介護に関心のある方はもちろん、介護にあまり関心のない方や、介護について知りたいという方も是非お立ち寄りください。

    ※参加方法についてはかながわ福祉人材センター様へ直接お問合せ下さい

     

    特別養護老人ホーム 田谷の里 

  • イベント

    2021.09.15

    七夕の願い事を叶えますシリーズ。

    先々月、短冊に書かれたあるおひとりのご利用者の願い事「マグロをたくさん食べたい」

    職員が思考を凝らし、喫茶ルームを「鮨処 田谷の里」に変え、ご利用者を招待いたしました。

    前菜やお通しも再現。メニュー表など、まさに高級寿司店のようですね。

    板前に扮した介護職員も様になってます。

    召し上がりやすく、一口大にカットして提供させていただきました。

    中とろ!

    ※安全を考慮してお寿司は某チェーン店の出前をつかわせていただきました。

    板前によるネタの説明も♪

     

    お腹いっぱい召し上がっていただきました。

  • イベント

    2021.08.27

    本日は月に一度のお楽しみ食スペシャルの日。

    毎月、和洋中様々な調理を贅沢な食材を使って厨房職員が愛情を込めて作ります。

    今月は和食膳。

    本マグロの中トロ握りに稲荷ずし。

    たくさんのカニでしっかりと出汁を取ったカニ汁。

    神奈川県のブランド豚「やまゆりポーク」をトロトロに仕上げ、柚子胡椒をピリッと効かせた豚の角煮。

    ホタテの小柱、銀杏、冬菇、かまぼこの入った特製茶碗蒸し。

    甘味のきいたタレをかけたアナゴの天ぷら。

    食後には桃のコンポートをのせた濃厚パンナコッタを召し上がっていただきました。

  • イベント

    2021.08.25

     毎月、喫茶ルームにて行われているマム倶楽部。毎回思考を凝らせた作品を制作、展示しております。

    今月の作品は「お金がザックザク貯まるお財布」

    色紙と千代紙を使って飾りを張り付けていきます。

    たくさんお札の入る財布が出来ました。

    完成です♪

    次回は9月22日です。お楽しみに♪

  • イベント

    2021.07.28

    ご利用者の健康促進の一環として、多目的ホールにて健康体操を行いました。

    ご利用者も機能訓練士の説明を熱心に聞かれています。

    機能訓練士、ケアマネジャー一緒に手足を大きく動かす運動から、指先を動かす細かい運動まで行いました。

     

法人トップページ 採用情報 エントリーフォームへ