イベント
2023.05.05
5月5日(金)
今日は、🎏端午の節句🎏のお楽しみ食。
庄内の里では毎年『もちつき』を行います。
おもちは今回も大好評❕
とてもおいしくいただきました💖
お餅を提供できない人のためには・・・
「もちゼリー」をご用意しました。
もちゼリーは上新粉と白玉粉で出来ており、もちの風味がしっかりと感じられ、普通に食べてもおいしいです。
男の子の健やかな成長を願う「🎏端午の節句🎏」。そして「こどもの日」は男女問わず子供たちの幸福を願い、親にも感謝しようという意味を込め、国民の祝日として制定されました。
皆に感謝し、皆が幸福でありますように・・・
イベント
2023.04.06
4月6日(木)
本日の昼食は『春の幕の内弁当🍱』でした。
どの料理も思いを込めて作ってありとても美味しかったです。
その中でも、ちまき風炊き込みおこわは「もっちりとして、豚肉とエビの旨味もあって美味しかった~!」、しそチーズつくねは「チーズがいっぱい入って濃厚で美味しかったよ!」というお声をいただきました🎵
先日お花見をしました。
とは言っても、今年も敷地内でのお花見でしたが、「満開の桜🌸、とってもキレイだねぇ~」「外の空気は気持ちがいいね~」「やっぱり桜🌸はいいわぁ💕」との声。
春光の日のひとコマです📷
イベント
2023.03.03
3月3日(金)
ひな祭りは「女の子の健康と幸福を祝う行事」であるのと同時に、「邪気を祓う行事」でもあります。季節の節目を意味する「節句」は、昔から邪気が入りやすい時期とされているためです。
お祝いとともに邪気をも祓っていただきたい!ということで、このようなお食事をご用意しました。
本日のイチ押しは『ひし餅押し寿司』💕
色鮮やかにできました💮
そして、🎎ひな人形🎎と記念撮影📷です。
「すごいね~!」「立派だねぇ~」「昔は飾ったなぁ…大変なのよねぇ~」。
思い出話も聞けました🎵
イベント
2023.02.14
2月14日(火)
今日はバレンタイン💕
庄内の里では、お楽しみ食をご用意しました。
メインの「ハヤシライス」には、『🐷三河秀麗豚🐷』を使用しました。
デザートには、手作りの「ガトーショコラ」を💕
シンプルですが・・・愛、込めてあります💓💓💓
イベント
2023.02.03
2月3日(金)
節分の今日、庄内の里の昼食は恵方巻きでした。
「福を巻き込む」という巻き寿司。
一種の縁起かつぎですが・・・あやかります。
🖌本日のお品書き🖌
・助六((太巻き・ねぎとろアボカド)、いなり寿司)
・大豆とぜんまいの煮物
・豆腐と海藻のサラダ
・具沢山味噌汁
・ココナッツミルクのぜんざい
「わぁ~~助六いいねぇ🎵」「きれいに巻けとるねぇ❕」「これ、好きなんだわぁ💕」
楽しんでいただけたようです(^_^)v
フロアでは、👹鬼👹との記念撮影です。📷
「鬼は外~❕福は内~❕」
今年一年の無病息災を願って・・・。
イベント
2023.01.05
🎍新年あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いいたします。
庄内の里では、お正月の雰囲気を感じていただきたく、お正月メニューをご準備させていただきました。
庄内の里では、入居者様や利用者様の「楽しかった」「おいしかった」の声がたくさん聞けるよう、スタッフ一同力を合わせ、皆様に寄り添っていきたいと思います。🐇