お知らせ・イベントNEWS/EVENT


イベント
2021.07.28
7月28日(水)
今日は土用の丑の日。
庄内の里の昼食は「うなぎ御膳」でした。
🖌本日のお品書き🖌
・うな丼
・う巻き
・冷やし炊き合わせ
・夏のスタミナ汁
・漬物
・すいか
うな丼は「うなぎに厚みがあって、お~いしかった~❤」と満足のお声をいただきました。
炊き合わせのごぼうは、とても軟らかくしっかりと炊けていて美味でした♫
今日もおいしい食事、ごちそうさまでした☆
イベント
2021.07.16
7月16日(金)
今日はお楽しみ食でした。
目玉👀は、国産牛サーロインステーキ!
🖌本日のお品書き🖌
・国産牛サーロインステーキ
・なすとオクラの揚げ出し
・イタリアンサラダ
・夏野菜のコンソメスープ
・ライス
・マンゴーパフェ
調理師が各フロアへ出向き、皆さんの前で調理させていただきました。
お肉を焼き始めると、フロア中にステーキのいい香りが❤❤❤
「う~んっ おいしそうなにおい♫」
「においだけでたまらんね~❤」
「このお肉、やわらか~い!」
「三日くらい連続で食べたいわ~❤」
などの声をたくさん頂きました。
食欲をそそる「におい」って大切ですね。
マンゴーパフェは、カルピスゼリーの上に濃厚マンゴーソースがたっぷりとかかっていて・・・美味❤
皆さん、残さずペロッと召し上がっていました。
大・大・大好評だったので、アンコールにお応えしてまた来月も実施予定です!
イベント
2021.07.07
7月7日(水)
今日は、★七夕★のお楽しみ食でした。
🖌本日のお品書き🖌
・七夕三色そうめん
・そぼろと玉子の小さな丼
・とうもろこしのかき揚げ
・さつま芋と豚肉の煮物
・ねばねば野菜の梅和え
・すいかとメロンのミニロールケーキ
「七夕三色そうめん」は、七夕にちなんで「星形チーズ★」をトッピングしました。
「とうもろこしのかき揚げ」は旬を先取りです!
サクサク食感ととうもろこしの甘みがたまりません👀
「ねばねば野菜の梅和え」は、モロヘイヤ・つるむらさき・おかわかめ・オクラを使っています。ねばねば野菜には、疲労回復や滋養強壮の効果のある成分が多く含まれています。ねばねば野菜で梅雨のうっとうしさに打ち勝ちましょう!
七夕は、織姫と彦星が天の川を渡って一年で唯一会える日。
今年はあいにくの空模様ですが、織姫と彦星が天の川で無事に会えますように・・・
皆さんの願い事が叶いますように・・・
イベント
2021.07.02
毎週水曜日は普段の清掃より、もっと細かく
隅々を中心に掃除をしております。(‘ω’)ノ
この日は全部署が集まるので間隔をあけてですが交流の場になっております
(‘▽’)ノ ◝(‘▽’)
イベント
2021.05.05
5月5日(水)
今日は、🎏端午の節句のお楽しみ食。
毎年恒例の「もちつき」を行いました。
庄内の里では、年末と端午の節句の年2回「もちつき」があります。
いつもより距離をとって・・・もちつき鑑賞です。
↑ 施設長も思いを込めて餅をつきます。
🖌本日のお品書き🖌
・おもち(小豆、きなこ、ずんだ、くるみ味噌、おろし納豆)
・牛肉の煮物
・じゅんさい豆腐
・けんちん汁
・フルーツタピオカ
おもちを提供できない人のためには・・・
「もちゼリー」をご用意しました。
もちゼリーは上新粉と白玉粉で出来ており、もちの風味がしっかりと感じられ、普通に食べても美味しく仕上がっています。
おかわりリクエストが多かったのは、くるみ味噌とおろし納豆でした。
今回も、美味しくいただきました。
イベント
2021.04.14
4月14日(水)
今日は、お楽しみ食「お刺身御膳」でした。
通常は月に1回バイキングをしており、その際「刺身盛り合わせ」や「握り寿司」を提供しておりますが、バイキング自粛中は「お刺身御膳」を提供しております。
🖌本日のお品書き🖌
・刺身三種盛り(まぐろ、鰹のたたき、昆布〆鯛の炙り)
・豚肉の八幡巻き 千切り新じゃが揚げのせ
・里芋とツナのサラダ
・あさりの佃煮
・ごはん~雪若丸~
・豆乳味噌汁
・軽羹
お刺身は、皆様からも大好評の人気メニューです。
今回も、美味しくいただきました。