052-736-2368 受付時間9:00〜17:30(年中無休)
メニュー
寿楽荘メニュー
イベント
2019.11.30
先日行われました名古屋市合同作品展におきまして、寿楽荘は
「名古屋市老人福祉施設協議会 会長賞」をいただきました。
又、入所者の方も個人賞を頂きw受賞となりました!!
寿楽荘の入所者の方は芸術的で手先の器用な方が多くみえ、日々制作に励んでみえます。
これからも頑張るぞ!と意欲満々に次の制作に取り掛かってみえます。
次回もご期待ください!!(*^▽^*)
2019.11.24
各地で紅葉が始まっていますね。
寿楽荘におきましても恒例となりました、中庭のライトアップが始まりました。
自然豊かな寿楽荘は四季折々の風景が楽しめます。
ラウンジも皆さんにくつろいでいただけるようリニューアルして整えました。
中庭の池には亀も生息しており入所者の皆さんの人気者です!!
(恥ずかしがりやでめったに顔を出しませんが・・・^_^; )
2019.11.21
先日、防災訓練の一環として炊き出しの訓練を行いました。
災害が起こった場合を想定して外で非常食のお昼ご飯を食べていただきました。
メニューはカレーライスとお味噌汁です。
訓練なので皆さん落ち着いて行動されてみえましたが、もし災害が起こった時でも
訓練を思い出して慌てず行動してもらいたいです。
寿楽荘では日々このような訓練を行いいざというときに備えています。
外で食べるカレーライスは美味しいね!と声が聞かれ平和な一日となりました。
備えあれば憂いなし!!何も起こらないことが一番ですが日頃の訓練が少しでも
役に立つことを願います。
2019.11.13
11月3日(日)文化の日。寿楽荘におきましても文化祭を開催致しました。
薄曇りではありましたが、まずまずの天気の中でボランティアの皆さんの力をお借りし
無事に終えることが出来ました。本当にありがとうございました。
室内ではバルーンアートや七宝体験、作品展示などを行いいろいろな体験をしていただきました。
屋外ではさんまや焼きそば、ラーメンに焼き鳥、おでんなどの屋台で楽しんでいただきました。
果物販売や喫茶店もあり、最後は敷地内の畑で芋ほりも行いました。
たくさんの方にご参加いただき本当にありがとうございました。
また来年もいろいろな企画を考えて参りますので是非お越しください!!
2019.11.05
運動会シーズン真っ只中、我が寿楽荘においても荘内運動会が開催されました。
赤白に分かれ皆さん元気に玉入れに、パン食い競争など頑張りました!!
いくつになっても勝負事は燃えますね!(^^)!
2019.11.02
寿楽荘の畑でいも掘りをおこないました。
今年もたくさんの大きなさつま芋が収穫できました~(*^^)v
文化祭でもさつま芋堀りを行う予定です!!みなさん参加してくださいね(^^♪
2023.03.22
2023.02.25
2023.02.17
2025.02.05
2025.01.28
2025.01.06